協会からのお知らせ
(2019/02/07)

短水路大会江東会場からのお知らせです。
------------------------------------------------
江東会場は申込が定員数に達しましたので締め切りました。
これからの申し込みは出来かねますのでご了承ください。
------------------------------------------------
江東会場は申込が定員数に達しましたので締め切りました。
これからの申し込みは出来かねますのでご了承ください。
(2019/02/06)

2018年に日本記録を樹立され、2019年日本記録に認定された方の日本記録証をチーム宛に5日に発送しました。
チーム責任者の皆さまは該当選手へお渡しいただきますようよろしくお願いいたします。
チーム責任者の皆さまは該当選手へお渡しいただきますようよろしくお願いいたします。
(2019/01/31)

すでに公開済の2019年度日本マスターズ水泳短水路大会開催要項の安城会場の日程が変更になりましたので、お知らせいたします。
ご参加をご検討いただいている皆様へはご迷惑をお掛けしますことをお詫び申し上げます。
なお、すでにお申し込みを完了されているチームへは主管団体より別途ご連絡を差し上げます。
現在添付のものは修正済みのものです。すでにダウンロードされた方は、最新版をダウンロードしてご利用ください。
変更箇所
p.17 愛知(安城)会場 1.日程
(変更後/正)4月29日(月・祝) ← (変更前/誤)4月28日(日)
http://www.masters-swim.or.jp/entrylist.php#jmsp19016
ご参加をご検討いただいている皆様へはご迷惑をお掛けしますことをお詫び申し上げます。
なお、すでにお申し込みを完了されているチームへは主管団体より別途ご連絡を差し上げます。
現在添付のものは修正済みのものです。すでにダウンロードされた方は、最新版をダウンロードしてご利用ください。
変更箇所
p.17 愛知(安城)会場 1.日程
(変更後/正)4月29日(月・祝) ← (変更前/誤)4月28日(日)
http://www.masters-swim.or.jp/entrylist.php#jmsp19016
(2019/01/28)

すでに公開済の2019年度日本マスターズ水泳短水路大会開催要項の川崎会場のプログラム代が変更になりましたので、お知らせいたします。お振込みの際はお間違いのないようお気を付けください。
現在添付のものは修正済みのものです。すでにダウンロードされた方は、最新版をダウンロードしてご利用ください。
変更箇所
p.28 神奈川(川崎)会場 7.入金方法
プログラム代 (変更後/正)1,000円 ← (変更前/誤)1,500円
http://www.masters-swim.or.jp/entrylist.php#jmsp19026
現在添付のものは修正済みのものです。すでにダウンロードされた方は、最新版をダウンロードしてご利用ください。
変更箇所
p.28 神奈川(川崎)会場 7.入金方法
プログラム代 (変更後/正)1,000円 ← (変更前/誤)1,500円
http://www.masters-swim.or.jp/entrylist.php#jmsp19026
(2019/01/22)

すでに公開済の2019年度日本マスターズ水泳短水路大会開催要項の京都会場の振込先口座番号に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。
現在添付のものは修正済みのものです。すでにダウンロードされた方は、最新版をダウンロードしてご利用ください。
訂正箇所
p.35 京都(京都)会場 7.入金方法
口座番号 (正) 1572365 ← (誤) 1571365
http://www.masters-swim.or.jp/entrylist.php#jmsp19031
現在添付のものは修正済みのものです。すでにダウンロードされた方は、最新版をダウンロードしてご利用ください。
訂正箇所
p.35 京都(京都)会場 7.入金方法
口座番号 (正) 1572365 ← (誤) 1571365
http://www.masters-swim.or.jp/entrylist.php#jmsp19031
(2019/01/17)

昨日(1/16)公開の2019年度日本マスターズ水泳短水路大会開催要項の三重会場の電話番号に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。
現在添付のものは修正済みのものです。すでにダウンロードされた方は、最新版をダウンロードしてご利用ください。
訂正箇所
p.16 三重(鈴鹿)会場 8.問合先
℡ (正) 0594-24-5222 ← (誤) 0594-84-5222
現在添付のものは修正済みのものです。すでにダウンロードされた方は、最新版をダウンロードしてご利用ください。
訂正箇所
p.16 三重(鈴鹿)会場 8.問合先
℡ (正) 0594-24-5222 ← (誤) 0594-84-5222
(2019/01/16)

2019年最初の主催大会『2019年度日本マスターズ水泳短水路大会』が3月30日(土)~6月9日(日)にわたり開催されます。
今年は岐阜会場が新たに加わり、全国28会場での開催です!
開催要項を以下のURLに公開しましたのでご確認ください。
お申込みは各会場の要項をご確認のうえ、お間違いのないようお申し込みください。
全国28会場それぞれのおもてなしで皆さまのご参加をお待ちしています!
<お詫び>
当初発表しておりました会場・スケジュールより以下の変更があります。
◆大分(佐伯)会場・・・中止
◆広島(広島)会場・・・4月30日(火・休)へ変更
◆埼玉(さいたま)会場・アテナ・アクアメイツ・スイミングクラブ会場で確定
皆様にはご迷惑をおかけし、お詫び申し上げます。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
http://www.masters-swim.or.jp/entrylist.php?y=2019
今年は岐阜会場が新たに加わり、全国28会場での開催です!
開催要項を以下のURLに公開しましたのでご確認ください。
お申込みは各会場の要項をご確認のうえ、お間違いのないようお申し込みください。
全国28会場それぞれのおもてなしで皆さまのご参加をお待ちしています!
<お詫び>
当初発表しておりました会場・スケジュールより以下の変更があります。
◆大分(佐伯)会場・・・中止
◆広島(広島)会場・・・4月30日(火・休)へ変更
◆埼玉(さいたま)会場・アテナ・アクアメイツ・スイミングクラブ会場で確定
皆様にはご迷惑をおかけし、お詫び申し上げます。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
http://www.masters-swim.or.jp/entrylist.php?y=2019
(2019/01/11)

2018/12/28発表の2019年度公式大会スケジュールでお知らせしておりました2019年度短水路大会 大分(佐伯)会場は 中止となりました。
たび重なる変更となりお詫び申し上げます。
今後、大会開催について慎重に検討し公開するよう努めてまいります。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#130
たび重なる変更となりお詫び申し上げます。
今後、大会開催について慎重に検討し公開するよう努めてまいります。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#130
(2019/01/07)

マスターズニュース134号を1月7日から発送しています。
2018年競技者登録をした選手の皆さんへお送りしています。登録チームの責任者よりお受け取りください。
2018年競技者登録をした選手の皆さんへお送りしています。登録チームの責任者よりお受け取りください。
(2018/12/28)

2019年の協会主催行事日程を公開しました。競技会は種目日程を掲載しておりますのでご覧ください。
なお例年2月・3月に実施しておりました「マスターズ水泳講習会」は2019年は休止となりますのでご了承ください。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#132
なお例年2月・3月に実施しておりました「マスターズ水泳講習会」は2019年は休止となりますのでご了承ください。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#132
(2018/12/27)

第18回世界マスターズ水泳 韓国光州大会のパンフレットが届きました。pdfファイルを添付しておりますので以下URLをご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#131
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#131
(2018/12/25)

2018/11/21発表の2019年度公式大会スケジュールより以下の日程が変更となりましたのでお知らせいたします。
2019年度短水路大会 広島(広島)会場
開催日 2019年4月30日(火・休)
(当初発表の2019年4月29日より上記へ変更となります)
ご注意の程、お願いいたします。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#130
2019年度短水路大会 広島(広島)会場
開催日 2019年4月30日(火・休)
(当初発表の2019年4月29日より上記へ変更となります)
ご注意の程、お願いいたします。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#130
(2018/12/11)

2018/11/21発表の2019年度公式大会スケジュールより以下の日程が変更となりましたのでお知らせいたします。
2019年度短水路大会 大分(佐伯)会場
開催日 2019年4月28日(日)
(当初発表の2019年4月14日より上記へ変更となります)
ご注意の程、お願いいたします。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#130
2019年度短水路大会 大分(佐伯)会場
開催日 2019年4月28日(日)
(当初発表の2019年4月14日より上記へ変更となります)
ご注意の程、お願いいたします。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#130
(2018/11/30)

ジャパンマスターズスプリント2018の公認記録証(記録を印字したもの)を参加チームの責任者宛に本日発送しました。責任者の方は必ず参加選手へお渡しください。
なお、棄権・失格種目は含まれておりませんのでご了承ください。
なお、棄権・失格種目は含まれておりませんのでご了承ください。
(2018/11/21)

2019年度 公式大会(当協会主催大会)の日程および会場をお知らせします。下記リンクよりご確認ください。
WAF(ウーマンズ・アクア・フェスティバル)については後日のお知らせとなりますので、ご了承ください。
※予定は変更される場合がありますので必ず事前に公表される開催要項をご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#130
WAF(ウーマンズ・アクア・フェスティバル)については後日のお知らせとなりますので、ご了承ください。
※予定は変更される場合がありますので必ず事前に公表される開催要項をご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#130
(2018/11/16)

来年8月5日から18日まで韓国・光州で行われる第18回世界マスターズ水泳選手権のオナラリー・アンバサダー(名誉大使)に今井亮介さん(40歳)が選ばれ、活動を開始されています。
詳しくは以下URLへ
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#129
詳しくは以下URLへ
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#129
(2018/11/08)

『ジャパンマスターズスプリント2018』の2次要項を公開・参加チーム宛発送しました。以下のURLよりご確認ください。
チーム責任者のみなさま
2次要項がお手元に届きましたら中身を確認のうえ、IDカードを選手のみなさまへ漏れなくお渡しください。
また、2次要項の内容につきまして事前にチーム内にて周知徹底をしていただきますようご協力よろしくお願いします。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18006
チーム責任者のみなさま
2次要項がお手元に届きましたら中身を確認のうえ、IDカードを選手のみなさまへ漏れなくお渡しください。
また、2次要項の内容につきまして事前にチーム内にて周知徹底をしていただきますようご協力よろしくお願いします。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18006
(2018/11/02)

インドネシア水泳連盟より「インドネシアオープン水泳選手権~マスターズ競泳競技~」のお知らせを受領しましたので掲載します。
詳細は以下URLからご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#128
詳細は以下URLからご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#128
(2018/10/29)

『ジャパンマスターズスプリント2018』のスタートリストを公開しました。以下のURLよりご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18006
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18006
(2018/10/24)

2019年度公式競技会のお問い合わせをいただくことが多くなっております。
現在調整中ですので、いましばらくお待ちくださいますようお願いします。確定次第すみやかに告知を行えるよう進めてまいりますのでご了承ください。
現在調整中ですので、いましばらくお待ちくださいますようお願いします。確定次第すみやかに告知を行えるよう進めてまいりますのでご了承ください。
(2018/10/10)

『2018年度日本マスターズ水泳長距離大会』の2次要項を公開・参加チーム宛発送しました。以下のURLよりご確認ください。
チーム責任者のみなさま
2次要項がお手元に届きましたら中身を確認のうえ、IDカード・帯同計時票を選手のみなさまへ漏れなくお渡しください。
また、2次要項の内容につきまして事前にチーム内にて周知徹底をしていただきますようご協力よろしくお願いします。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18004
チーム責任者のみなさま
2次要項がお手元に届きましたら中身を確認のうえ、IDカード・帯同計時票を選手のみなさまへ漏れなくお渡しください。
また、2次要項の内容につきまして事前にチーム内にて周知徹底をしていただきますようご協力よろしくお願いします。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18004
(2018/10/10)

9月9日 愛知県常滑市:りんくうビーチ にて開催しました「ジャパンマスターズ2018 OWS競技」のドローン映像を公開しました。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#127
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#127
(2018/10/01)

10月1日10時より2019年の競技者登録を開始しました。
以下のURLよりご案内を確認のうえ、お手続きください。
なお各チームへのご案内は、
・すでにWEBでの登録/大会申し込みを利用したことのあるチーム:メールにてご案内
・一度もWEBシステムを利用したことのないチーム:郵送でのご案内
となりますので、それぞれご確認をお願いします。
2019年も多くの皆さまのご登録をお待ちしています!
一緒にマスターズ水泳を楽しみましょう!
http://www.masters-swim.or.jp/team_10team_kanri.php#01
以下のURLよりご案内を確認のうえ、お手続きください。
なお各チームへのご案内は、
・すでにWEBでの登録/大会申し込みを利用したことのあるチーム:メールにてご案内
・一度もWEBシステムを利用したことのないチーム:郵送でのご案内
となりますので、それぞれご確認をお願いします。
2019年も多くの皆さまのご登録をお待ちしています!
一緒にマスターズ水泳を楽しみましょう!
http://www.masters-swim.or.jp/team_10team_kanri.php#01
(2018/09/27)

2018年度日本マスターズ水泳長距離大会のスタートリストを公開しました。
以下のURLよりご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18004
以下のURLよりご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18004
(2018/09/25)

2019年の競技者登録は10月1日より開始を予定しています。
今しばらくお待ちください。
今しばらくお待ちください。
(2018/09/21)

ウーマンズ・アクア・フェスティバル2018の公認記録証(記録を印字したもの)を参加チームの責任者宛に本日発送しました。責任者の方は必ず参加選手へお渡しください。
なお、棄権・失格種目は含まれておりませんのでご了承ください。
なお、棄権・失格種目は含まれておりませんのでご了承ください。
(2018/09/12)

ウーマンズ・マスターズにご参加の方へ、大会当日の運営について一部修正いたしますのでご案内いたします。チーム責任者の方は、参加メンバーの皆様へご案内いただけますようお願いします。
◆招集所の位置を変更します。
2次要項3ページ 下図1階 メインプールの招集所を更衣室側プールサイド中央付近へ変更します。
◆50m種目スタートサイド
50m種目のスタートを電光掲示板側よりのスタートに変更します。
2次要項5ページ 5.競技方法 (3)競技の進行 ②の内容を「100m以上の個人種目と~」に変更し、「※50m種目はメインプール電光掲示板側より行います。」を追加します。
◆公式スタート練習
公式スタート練習の16日(日)大会1日目 メインプール について 8~10レーン スタート側から一方通行で行うことに変更します。
2次要項 5ページ 6.ウォーミングアップ/公式スタート練習の内容変更となります。
以下URLに掲載の2次要項は該当部分を修正したものに変更しておりますので、ご確認ください。
本内容はテクニカルミーティング時にもご案内いたします。
ご参加の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどお願い致します。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18003
◆招集所の位置を変更します。
2次要項3ページ 下図1階 メインプールの招集所を更衣室側プールサイド中央付近へ変更します。
◆50m種目スタートサイド
50m種目のスタートを電光掲示板側よりのスタートに変更します。
2次要項5ページ 5.競技方法 (3)競技の進行 ②の内容を「100m以上の個人種目と~」に変更し、「※50m種目はメインプール電光掲示板側より行います。」を追加します。
◆公式スタート練習
公式スタート練習の16日(日)大会1日目 メインプール について 8~10レーン スタート側から一方通行で行うことに変更します。
2次要項 5ページ 6.ウォーミングアップ/公式スタート練習の内容変更となります。
以下URLに掲載の2次要項は該当部分を修正したものに変更しておりますので、ご確認ください。
本内容はテクニカルミーティング時にもご案内いたします。
ご参加の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどお願い致します。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18003
(2018/09/11)

『ジャパンマスターズスプリント2018』開催要項を公開しました。以下のURLよりご確認ください。
各チームへのご案内は、
・すでにWEBでの登録/大会申し込みを利用したことのあるチーム:メールにてご案内
・一度もWEBシステムを利用したことのないチーム:郵送でのご案内
となりますので、それぞれご確認をお願いします。
2018年最後の主催大会となります。
多くのスイマーのご参加をお待ちしています!
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18006
各チームへのご案内は、
・すでにWEBでの登録/大会申し込みを利用したことのあるチーム:メールにてご案内
・一度もWEBシステムを利用したことのないチーム:郵送でのご案内
となりますので、それぞれご確認をお願いします。
2018年最後の主催大会となります。
多くのスイマーのご参加をお待ちしています!
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18006
(2018/09/10)

2018年度日本マスターズ水泳長距離大会にお申し込みいただきありがとうございました。各種目の当選者は以下のURLに発表しましたのでご確認ください。
なお、各チーム責任者には申込料の「コンビニエンスストア払込票」を9月7日に発送させていただきましたので、必ず期限までにお支払いをお願いします。お申し込みをいただいた方のキャンセルは出来かねますので、チーム全体の金額をご入金いただきますようお願いします。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#126
なお、各チーム責任者には申込料の「コンビニエンスストア払込票」を9月7日に発送させていただきましたので、必ず期限までにお支払いをお願いします。お申し込みをいただいた方のキャンセルは出来かねますので、チーム全体の金額をご入金いただきますようお願いします。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#126
(2018/09/07)

9月9日に開催予定の「三笠水泳競技大会」は、先般発生した北海道胆振東部地震のため中止するとの連絡を主催団体よりいただきましたのでお知らせいたします。
主催団体へのご連絡は、非常につながりにくくなっておりますので、皆様のご配慮をお願いします。
この度の地震に被災された皆様に、こころよりお見舞い申し上げます。
主催団体へのご連絡は、非常につながりにくくなっておりますので、皆様のご配慮をお願いします。
この度の地震に被災された皆様に、こころよりお見舞い申し上げます。
(2018/09/04)

「日本マスターズ水泳選手権大会 プレ大会 水球競技」の2次要項を公開しました。以下のURLよりご確認ください。
チームの代表者へは9月5日に発送します。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18060
チームの代表者へは9月5日に発送します。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18060
(2018/08/31)

『ウーマンズ・アクア・フェスティバル2018』の2次要項を公開・参加チーム宛発送しました。以下のURLよりご確認ください。
チーム責任者のみなさま
2次要項がお手元に届きましたら中身を確認のうえ、IDカードを選手のみなさまへ漏れなくお渡しください。
また、2次要項の内容につきまして事前にチーム内にて周知徹底をしていただきますようご協力よろしくお願いします。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18003
チーム責任者のみなさま
2次要項がお手元に届きましたら中身を確認のうえ、IDカードを選手のみなさまへ漏れなくお渡しください。
また、2次要項の内容につきまして事前にチーム内にて周知徹底をしていただきますようご協力よろしくお願いします。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18003
(2018/08/28)

マスターズで初めてとなるオープン・ウォーター・スイミングの大会「ジャパンマスターズ2018 OWS」の2次要項を公開しました。
本要項はチームへの発送は行いませんのでご注意ください。
IDカードは当日受付でお渡しいたします。写真は不要です。
受付方法など、競泳の大会と異なるところが多くありますので、よく確認のうえご参加ください。
OWSは自然が相手です。刻々と変わる環境の変化に対応できるよう、しっかりと体調を管理しレースに備えましょう。
荒天時の開催情報は当HPや公式Facebookでお知らせしますので、ご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18050
本要項はチームへの発送は行いませんのでご注意ください。
IDカードは当日受付でお渡しいたします。写真は不要です。
受付方法など、競泳の大会と異なるところが多くありますので、よく確認のうえご参加ください。
OWSは自然が相手です。刻々と変わる環境の変化に対応できるよう、しっかりと体調を管理しレースに備えましょう。
荒天時の開催情報は当HPや公式Facebookでお知らせしますので、ご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18050
(2018/08/22)

ジャパンマスターズ2018 OWS競技(9月9日実施)のスタートリストを公開しました。
以下のURLよりご確認ください。
2018/8/29 女子3000mが抜けていましたので修正しました。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#125
以下のURLよりご確認ください。
2018/8/29 女子3000mが抜けていましたので修正しました。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#125
(2018/08/21)

ウーマンズ・アクア・フェスティバル2018のスタートリストを公開しました。
以下のURLよりご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18003
以下のURLよりご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18003
(2018/08/08)

「2018年度日本マスターズ水泳長距離大会」の開催要項を公開しました。以下のURLよりご確認ください。
各チームへのご案内は、
・すでにWEBでの登録/大会申し込みを利用したことのあるチーム:メールにてご案内
・一度もWEBシステムを利用したことのないチーム:郵送でのご案内
となりますので、それぞれご確認をお願いします。
※今年は愛知会場のみの開催となりますのでご了承ください。
※定員制の大会のため、定員を超えた種目は抽選となります。
申込期間:2018年8月30日~9月6日
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18004
各チームへのご案内は、
・すでにWEBでの登録/大会申し込みを利用したことのあるチーム:メールにてご案内
・一度もWEBシステムを利用したことのないチーム:郵送でのご案内
となりますので、それぞれご確認をお願いします。
※今年は愛知会場のみの開催となりますのでご了承ください。
※定員制の大会のため、定員を超えた種目は抽選となります。
申込期間:2018年8月30日~9月6日
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18004
(2018/08/07)

7月11日~16日、日本ガイシアリーナで開催された第1回アジアマスターズ水泳選手権大会の模様をビデオで公開しています。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#124
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#124
(2018/07/31)

一般財団法人日本ライフセービング協会と、水難に関する安全意識と事故防止のための知識・技術の普及を促進するために密接な連携と協力をすることを目的とし、パートナーシップ協定を締結しました。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#123
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#123
(2018/07/26)

ウーマンズ・アクア・フェスティバル2018のイベント当選者を発表しましたので、以下のURLからご確認ください。
※7月26日にチーム責任者宛に当選通知を送付しました。
※万が一キャンセルをご希望される場合は、送付の当選通知に記載の方法でお申し出ください。
※申込料のコンビニエンスストア払込票は8月6日に発送の予定です。払込票発送後のキャンセルはお受けできません。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php
※7月26日にチーム責任者宛に当選通知を送付しました。
※万が一キャンセルをご希望される場合は、送付の当選通知に記載の方法でお申し出ください。
※申込料のコンビニエンスストア払込票は8月6日に発送の予定です。払込票発送後のキャンセルはお受けできません。
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php
(2018/07/18)

第1回アジアマスターズ&ジャパンマスターズ2018にご参加いただいたみなさま、お疲れさまでした!楽しんでいただけたでしょうか?!
さて、大会が終了し来年(ジャパンマスターズ2019)についてのお問い合わせが多く寄せられていますが、現時点では決定しておりませんのでご了承ください。
2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックならびに2021年に開催される世界マスターズ水泳福岡大会の関係で日程や会場の調整を行っております。
決定次第みなさまには当ホームページに告知をさせていただきますので、それまでお待ちください。
皆様のご期待に応えられるよう頑張ってまいりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
さて、大会が終了し来年(ジャパンマスターズ2019)についてのお問い合わせが多く寄せられていますが、現時点では決定しておりませんのでご了承ください。
2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックならびに2021年に開催される世界マスターズ水泳福岡大会の関係で日程や会場の調整を行っております。
決定次第みなさまには当ホームページに告知をさせていただきますので、それまでお待ちください。
皆様のご期待に応えられるよう頑張ってまいりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
(2018/07/17)

本日、未発行分のディプロマを各チーム責任者さま宛てに発送いたしましたのでお知らせいたします。
すでに発行した方(種目)は再発行は出来かねますので、ご理解の程お願いいたします。
(2018年7月25日更新)
『第1回アジアマスターズ・ジャパンマスターズ2018』にご参加いただきありがとうございました。選手の皆様に楽しんでいただけましたらうれしく思います。
本大会のディプロマ(公認記録証)について、当初は会場での発行のみとし後日の送付は行わない予定でしたが、多数の未発行がありましたため発行させていただくこととしました。
準備でき次第、未発行分のみをチーム責任者宛にお送りしますのでお受け取りください。
すでに発行した方(種目)は再発行は出来かねますので、ご理解の程お願いいたします。
(2018年7月25日更新)
『第1回アジアマスターズ・ジャパンマスターズ2018』にご参加いただきありがとうございました。選手の皆様に楽しんでいただけましたらうれしく思います。
本大会のディプロマ(公認記録証)について、当初は会場での発行のみとし後日の送付は行わない予定でしたが、多数の未発行がありましたため発行させていただくこととしました。
準備でき次第、未発行分のみをチーム責任者宛にお送りしますのでお受け取りください。
(2018/07/06)

『第1回アジアマスターズ・ジャパンマスターズ2018』に際して、arenaからのイベントなどのお知らせを追加しました。
以下のURLよりご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18001
以下のURLよりご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18001
(2018/06/22)

『第1回アジアマスターズ・ジャパンマスターズ2018』の2次要項を公開・参加チーム宛発送しました。以下のURLよりご確認ください。
チーム責任者のみなさま
2次要項がお手元に届きましたら中身を確認のうえ、IDカードを選手のみなさまへ漏れなくお渡しください。
また、2次要項の内容につきまして事前にチーム内にて周知徹底をしていただきますようご協力よろしくお願いします。
いよいよあと約2週間となりました。
練習はもちろんですが、体調管理もしっかり行って名古屋に乗り込んでください。
日本ガイシアリーナでお待ちしています!
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18001
チーム責任者のみなさま
2次要項がお手元に届きましたら中身を確認のうえ、IDカードを選手のみなさまへ漏れなくお渡しください。
また、2次要項の内容につきまして事前にチーム内にて周知徹底をしていただきますようご協力よろしくお願いします。
いよいよあと約2週間となりました。
練習はもちろんですが、体調管理もしっかり行って名古屋に乗り込んでください。
日本ガイシアリーナでお待ちしています!
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18001
(2018/06/18)

第1回アジアマスターズ(ジャパンマスターズ2018)のスタートリストを公開しました。
以下のURLよりご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18001
以下のURLよりご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18001
(2018/06/08)

「日本マスターズ水泳選手権大会 プレ大会 水球競技」の開催要項を公開しました。以下のURLよりご確認ください。
OWS競技に続き、水球のマスターズ水泳大会を初めて開催します。
経験者の方のご参加はもちろん、見るだけでも楽しい競技ですので興味のある方はぜひご来場ください。
なお、水球競技の開催要項は書面による郵送は行いません。責任者メールアドレス登録のあるチームにのみメールにてご案内しています。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18060
OWS競技に続き、水球のマスターズ水泳大会を初めて開催します。
経験者の方のご参加はもちろん、見るだけでも楽しい競技ですので興味のある方はぜひご来場ください。
なお、水球競技の開催要項は書面による郵送は行いません。責任者メールアドレス登録のあるチームにのみメールにてご案内しています。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18060
(2018/06/08)

「2018年度ウーマンズ・マスターズ水泳競技大会(WAF2018)」の開催要項を公開しました。以下のURLよりご確認ください。
各チームへのご案内は、
・すでにWEBでの登録/大会申し込みを利用したことのあるチーム:メールにてご案内
・一度もWEBシステムを利用したことのないチーム:郵送でのご案内
となりますので、それぞれご確認をお願いします。
申込期間:6月21日(木)~7月19日(木)
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18003
各チームへのご案内は、
・すでにWEBでの登録/大会申し込みを利用したことのあるチーム:メールにてご案内
・一度もWEBシステムを利用したことのないチーム:郵送でのご案内
となりますので、それぞれご確認をお願いします。
申込期間:6月21日(木)~7月19日(木)
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18003
(2018/05/28)

「第35回日本マスターズ水泳選手権大会 オープンウォータースイミング(OWS)競技」の開催要項を公開しました。以下のURLからご確認ください。
今年からジャパンマスターズの正式競技OWSが開催されます。
普段OWSに取り組んでいる方はもちろん、今まで挑戦するきっかけをつかめなかった方もぜひご参加ください。
なお、OWS競技の開催要項は書面による郵送は行いません。責任者メールアドレス登録のあるチームにのみメールにてご案内しています。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18050
今年からジャパンマスターズの正式競技OWSが開催されます。
普段OWSに取り組んでいる方はもちろん、今まで挑戦するきっかけをつかめなかった方もぜひご参加ください。
なお、OWS競技の開催要項は書面による郵送は行いません。責任者メールアドレス登録のあるチームにのみメールにてご案内しています。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18050
(2018/05/24)

ジャパンマスターズ2018の表彰対象者(申請された方のうち要件を満たした方)を、以下のリンク先で発表しました。
該当の皆さま、おめでとうございます!
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#117
該当の皆さま、おめでとうございます!
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#117
(2018/05/18)

5月1日にご案内の『アジアマスターズ 広告スポンサー・サポートスポンサー募集』については、締切を5月30日(水)まで延長しました。ご賛同いただける方のお申し込みをお待ちしています。
-------------------------------------------------------
『アジアマスターズ 広告スポンサー・サポートスポンサー募集のご案内』を掲載しましたので、以下のURLよりご確認ください。
広告スポンサー・サポートスポンサーとは、アジア大会として初めて開催するマスターズ水泳選手権大会の趣旨にご賛同いただき、大会ガイドブックへの広告・お名前の掲載を通して同大会を応援していただく方々のことです。
ご賛同いただける皆さまのお申し込みをお待ちしています。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18001
-------------------------------------------------------
『アジアマスターズ 広告スポンサー・サポートスポンサー募集のご案内』を掲載しましたので、以下のURLよりご確認ください。
広告スポンサー・サポートスポンサーとは、アジア大会として初めて開催するマスターズ水泳選手権大会の趣旨にご賛同いただき、大会ガイドブックへの広告・お名前の掲載を通して同大会を応援していただく方々のことです。
ご賛同いただける皆さまのお申し込みをお待ちしています。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php?y=2018#jm18001
(2018/05/17)

第1回アジアマスターズの申し込みは17日17時をもって締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
(2018/03/05)

アジアマスターズに関する情報は順次以下URLのページで更新していきますので、お楽しみに!
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#116
http://www.masters-swim.or.jp/topics.php#116
(2018/02/28)

『第1回アジアマスターズ水泳選手権大会 兼 第35回日本マスターズ水泳選手権大会(ジャパンマスターズ2018)』の開催要項を公開しました。以下のURLからご確認ください。
各チームへは、
・すでにWEBでの登録/大会申し込みを利用したことのあるチーム:メールにてご案内
・一度もWEBシステムを利用したことのないチーム:郵送(3/1発送)でのご案内
となりますので、それぞれご確認をお願いします。
申込期間:2018年3月1日(木)~5月17日(木)
※申し込み期間が例年に比べて長くなっていますのでご注意ください。
※必ず「申し込みに際しての注意事項」「開催要項」を確認のうえ、お申し込みください。
記念すべき第1回目のアジアマスターズです!
アジア各国のマスターズスイマーとの交流を楽しみに、ぜひ、愛知・日本ガイシアリーナにお越しください。多くのスイマーのご参加をお待ちしています!
大会では様々な催しも予定しています。詳細は決まり次第、順次ホームページにてご案内します。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18001
各チームへは、
・すでにWEBでの登録/大会申し込みを利用したことのあるチーム:メールにてご案内
・一度もWEBシステムを利用したことのないチーム:郵送(3/1発送)でのご案内
となりますので、それぞれご確認をお願いします。
申込期間:2018年3月1日(木)~5月17日(木)
※申し込み期間が例年に比べて長くなっていますのでご注意ください。
※必ず「申し込みに際しての注意事項」「開催要項」を確認のうえ、お申し込みください。
記念すべき第1回目のアジアマスターズです!
アジア各国のマスターズスイマーとの交流を楽しみに、ぜひ、愛知・日本ガイシアリーナにお越しください。多くのスイマーのご参加をお待ちしています!
大会では様々な催しも予定しています。詳細は決まり次第、順次ホームページにてご案内します。
http://www.masters-swim.or.jp/entry.php#jm18001
(2018/02/09)

短水路大会江東会場からのお知らせです。
------------------------------------------------
江東会場は申込が定員数に達しましたので締め切りました。
これからの申し込みは出来かねますのでご了承ください。
------------------------------------------------
江東会場は申込が定員数に達しましたので締め切りました。
これからの申し込みは出来かねますのでご了承ください。
(2018/02/08)

短水路大会江東会場からのお知らせです。
------------------------------------------------
江東会場は本日中に定員となる見込みです。お申し込みを希望されるチームはお急ぎください。なお、チーム責任者による申し込みが行われないと完了とはなりませんのでご注意ください。
------------------------------------------------
江東会場は本日中に定員となる見込みです。お申し込みを希望されるチームはお急ぎください。なお、チーム責任者による申し込みが行われないと完了とはなりませんのでご注意ください。
(2018/02/08)

短水路大会仙台会場からのお知らせです。
------------------------------------------------
プログラムの販売料金について誤りがありましたので、訂正させていただきます。
誤→プログラム1部 1,500円
正→プログラム1部 1,000円
既に1,500円でプログラム代をお振り込みいただいたチームにつきましては、 当日会場インフォメーションにて差額を返金させていただきますので、お申し出ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------
プログラムの販売料金について誤りがありましたので、訂正させていただきます。
誤→プログラム1部 1,500円
正→プログラム1部 1,000円
既に1,500円でプログラム代をお振り込みいただいたチームにつきましては、 当日会場インフォメーションにて差額を返金させていただきますので、お申し出ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
(2018/01/25)

We released 1st Asian Masters Swimming Championships special WEBsite.
Check! URL
第1回アジアマスターズの海外向けHPを公開しました。
日本の競技者登録をされている方への開催要項のご案内は2月下旬を予定しております。海外向けとは一部参加費用等の条件が異なりますので、必ず後日公開する国内向け参加要項でご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/aasf/
Check! URL
第1回アジアマスターズの海外向けHPを公開しました。
日本の競技者登録をされている方への開催要項のご案内は2月下旬を予定しております。海外向けとは一部参加費用等の条件が異なりますので、必ず後日公開する国内向け参加要項でご確認ください。
http://www.masters-swim.or.jp/aasf/
(2018/01/17)

2018年度日本マスターズ水泳短水路大会の開催要項を公開しました。以下のURLよりご確認ください。
各チームへのご案内は、
・すでにWEBでの登録/大会申し込みを利用したことのあるチーム:メールにてご案内
・一度もWEBシステムを利用したことのないチーム:郵送(1/17発送)でのご案内
となりますので、それぞれご確認をお願いします。
今年よりWEBによる申し込みが可能となりました。
※システム内での決済は行えません。各会場指定の口座へチームでまとめてお振込みをお願いします。
※申し込み期間等は会場により異なりますので、必ず要項をご確認のうえお申し込みください。
2018年最初の主催大会のご案内です。
今年の短水路大会は全国28会場で皆さまのご参加をお待ちしています!
http://www.masters-swim.or.jp/entrylist.php?y=2018
各チームへのご案内は、
・すでにWEBでの登録/大会申し込みを利用したことのあるチーム:メールにてご案内
・一度もWEBシステムを利用したことのないチーム:郵送(1/17発送)でのご案内
となりますので、それぞれご確認をお願いします。
今年よりWEBによる申し込みが可能となりました。
※システム内での決済は行えません。各会場指定の口座へチームでまとめてお振込みをお願いします。
※申し込み期間等は会場により異なりますので、必ず要項をご確認のうえお申し込みください。
2018年最初の主催大会のご案内です。
今年の短水路大会は全国28会場で皆さまのご参加をお待ちしています!
http://www.masters-swim.or.jp/entrylist.php?y=2018